エブリイバン【DA17V】におすすめのアームレスト(コンソール)

この記事は3分で読めます

こんにちは、管理人のりんたです。

サーフィンやアウトドア用途のために
平成27年に新車で購入した
『スズキ エブリィバン(DA17V)』
早くも1回目の車検を迎えようとしています。


スポンサードリンク

僕が購入したのはジョインターボの5MT

マニュアルミッションとターボの
組み合わせでキビキビと気持ちよく
走ってくれる車
です。

ワゴンにミッション車がなかったので
わざわざ商用車を選んだんですよね。(笑)

なので快適性はあきらめたつもりだった
のですが、運転中に左腕を置いておく
センターコンソールがどうしても
欲しくなったので買ってみました。

今回はDA17V乗りにおすすめできる
センターコンソール(アームレスト)を
紹介
したいと思います。

エブリイバンの関連記事はコチラ!
・エブリィにバックドアテント&タープを自作!【構想&図面編】
・エブリィにバックドアテント&タープを自作してみた【作業前半】
・エブリィにバックドアテント&タープを自作してみた【作業後半】


スポンサードリンク

DA17Vにおすすめのアームレスト

僕がおすすめするエブリイバン用の
アームレスト(センターコンソール)は
日本製のもので、旧型のDA64Vにも
装着可能な優れもの
です。

見た目はこんな感じで結構コンパクトです。

エブリイバン アームレスト

使い心地や収納に関しては後ほど
紹介していきます。

楽天でもアマゾンでも6800円
差はありません。

ただ、楽天の場合は送料無料ですが
アマゾンでは送料が掛かっちゃうので
基本的には楽天で買った方が良いかと
思います。

下に商品のリンクを張っておきますね。

楽天で買う場合⇒【送料無料※沖縄除く】日本製 SUZUKI(スズキ) エブリイ(エブリイバン)専用コンソールボックス アームレスト 肘掛け エブリィバン エブリーバン DA17V DA64V 内装パーツ【あす楽15時まで】

アマゾンで買う場合⇒SUZUKI(スズキ) エブリイ(エブリイバン)専用コンソールボックス 新型車(車両型式DA17V)用

エブリイバン用アームレストのレビュー

それではエブリイバン用のアーム
レストレビューをしていきます。

管理人りんたが感じたままにレビューを
しているので参考程度に読んでもらえれば
と思います。

収納スペース

まずは収納スペースから見ていきましょう。

スペース的にはそれほど大きくなく
深さもそれほど深くありません。

実測で幅105㎜×奥行185㎜×深さ75㎜
といったところです。

ガラケーを入れて見てこんな感じ。

DA17V コンソール アームレスト おすすめ

スマホとかキーケースなら十分入ります。

が、長財布になるとカツカツではいるか
モノによっては入らない長財布もあるでしょうね。

ただ、今までなかった収納スペースなので
かなり便利
ですよ!

フィッティング

運転席と助手席の間に挟み込むだけ
しっかりとフィットします。

前後向きを変えればDA17VにもDA64Vにも装着可能です。

ただ、アームレストをセットしてから
座席の前後移動はかなり重くなります。

摩擦があるので、座席を動かす際は
アームレストを取った方から動かした方が
良いかもしれません。

アームレストの高さ

肝心のアームレストの高さについてですが
ドア側の右手を置ける場所…

何て言うのでしょうか?

名称がわかりませんがパワーウィンドウの
スイッチがある場所
のことです。

アームレストの高さはあの場所とほぼ同じ高さになります。

なので、右手がリラックスして置けるなら
アームレストの高さもしっくりくるでしょう。

シフトレバーとの位置関係

僕のエブリイバンは5MTですので
シフトレバーとアームレストの
位置関係は結構気になります。

現在、シフトレバーには木製の長いノブ
使っています。

コレですウッドノブ 150L 12×1.25[10X1.25AD付] 560207

(上記のウッドノブにニスを塗って使用しています。)

エブリイバン用 アームレスト おすすめ

このノブとアームレストの位置関係が
抜群に相性がよく、アームレストに肘を
乗せたままシフトチェンジができます。

純正のノブだとシフトレバーが遠すぎて
アームレストから腕を浮かさないと
シフトチェンジができません。

サイドブレーキについて

サイドブレーキは猛烈に使いにくくなります

アームレストを装着した当初は右手で
サイドブレーキを引かないとダメ
って
いうくらい使いにくかったです。

今は少しコツを掴んで左手で扱えるようになりました。

僕の住んでいる地域は急坂がないので
発車時にサイドを退く必要がないですが
坂の多い地域で発車時に頻繁にサイドを
引く人はアームレストは止めた方が良い
でしょう。

それくらい使いにくいです。

運転席に座った状態ではサイドブレーキの
レバーがアームレストに隠れて全く見えないです。

DA17V DA64V アームレスト おすすめ

あと、全力でサイドブレーキを引くと
少しアームレストに干渉
します。

まあ、普段、そこまでサイドは引きませんが…。(笑)

エブリイバン用アームレストまとめ

色々と書きましたが、このアームレスト良いです。

長距離ドライブでの疲労感が違いますし
わずかな収納ですが、かなり便利
です。

サイドブレーキを多用する人以外には
おすすめできるアームレストですね!

あとは個人的にはもう少し色の種類を
増やして
座席のカラーにマッチすれば
もっと良いのにな~と感じます。

銀色だと後付け感が半端ないので。(笑)

以上、エブリイバン用のおすすめアームレストの紹介でした。

最後までお読み頂きありがとうございました!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. アドレスV125S メットイン
  2. エブリィバン 自作バックドアテント
  3. アドレスV125
  4. アドレスV125 ウエイトローラー 交換
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【ドクターX】キャスト&あらすじまとめ!

小林尊VSハムスター!

【若者たち】豪華キャスト&あらすじまとめ!

犬に噛まれた少年を飼い猫が体当たりで救出!