クローゼ【ドイツ代表】は超いい人!性格は?双子のパパで妻は美人

この記事は3分で読めます

ミロスラフ・クローゼ選手はドイツ代表のプロサッカー選手。

先日6月22日に行われたグループリーグ第2戦のガーナ戦で決めたゴールは
元ブラジル代表のロナウドと並ぶFIFAワールドカップ歴代通算最多タイの15ゴール目でした。
クローゼ ロナウド
関連記事はコチラ→ロナウドの全盛期がヤバい!怪物?超常現象?
まずはクローゼ選手を簡単に紹介します。


スポンサードリンク

ミロスラフ・クローゼ選手は1978年6月9日にポーランドで生まれました。

両親友のポーランド人で父はポーランド代表経験もある元プロサッカー選手
母はポーランド代表の元ハンドボール選手

生まれながらのアスリートですね!
クローゼ いい人
クローゼ選手が9歳の時に家族でドイツに移住
20歳でプロデビューと現在の若手選手に比べると遅めのプロデビューですね。

2001年にはポーランドとドイツから代表選手として召集されましたが
クローゼ選手はドイツを選択しました。

2005-06シーズンにはブンデスリーガ得点王に輝き、
2006年のFIFAワールドカップドイツ大会でも7試合で5得点を決めて得点王となります。

2011年からはイタリア、セリエAのラツィオへ移籍
初の海外挑戦もすんなりチームにフィットし2013年には1試合5得点も記録

ドイツ代表としての得点数は歴代最多を数える凄いストライカーです。

記事の最後にワールドカップの話題選手まとめリンク
載せていますのでそちらもチェックしてくださいね!

さてでは本題に入っていきますね!


スポンサードリンク

7月9日追記!
クローゼがワールドカップ歴代通算最多となる16ゴール目!

日本時間の7月9日早朝に行われたブラジル-ドイツ戦で通算16点目を挙げ
クローゼ選手が自身の持つワールドカップ得点記録を更新しました。
クローゼ 16点
これでクローゼ選手はロナウド選手を抜いて得点記録を単独で保持することになります。

ネイマール選手、ジウバ選手を欠くブラジル相手に
圧倒的な強さを見せたドイツ。

決勝戦でのクローゼ選手の活躍に注目ですね!

ミロスラフ・クローゼは超いい人!

常にチームと国のために全力でプレーし、ピッチ上でも礼儀をわきまえているクローゼ選手。
クローゼ 超いい人
彼をを語るのに、ぜったい外せない逸話があります。

2005年4月30日、ブレーメン対ビーレフェルト戦での出来事。
(クローゼ選手は当時ブレーメン所属)
スコアは0-0。この時にクローゼ選手がPKのチャンスを獲得しました。
さらに相手選手には警告のイエローカード

しかし、クローゼ選手は自らが得たPKに対し、
「自分が倒れただけで、PKではない」と審判に申告。
   
PKと相手選手への警告を取り消さしました。

このプレーはドイツオリンピック委員会選定の「フェアプレー賞」に選ばれました。

さらにカッコいいのがこの後自分でゴールを決めて試合にも勝っていることですね!
クローゼ いい人逸話  
もう一つのエピソードを…。
   
2012年9月26日、ラツィオは敵地でナポリと対戦。
(クローゼ選手は当時ラツィオ所属)

試合開始直後の3分にラツィオはコーナーキックのチャンスを得ます。
そしてコーナーキックからクローゼ選手がゴール

しかしナポリの選手たちはクローゼ選手のハンドを主張し、審判に抗議。
そしてクローゼ選手はハンドを認めて得点は取り消しとなりました。

クローゼ選手のコメント:

「ボールに手が触れたかどうか、審判から尋ねられた。
自分にできる最低限のこととして、正直に告白したんだ。」
「多くの若者たちがテレビを見ている。
彼らにとって自分たちは模範にならなければいけない。」

これらの行為は世界中で絶賛されました。

まさにロールモデル!騎士道精神ですね!
素晴らしい人格者だと思います。

ハンドシーンを動画でチェック!

ミロスラフ・クローゼの性格は?

上のエピソードからもわかるようにクローゼ選手は
ピッチ内外で模範的な選手と評されるほど選手、監督、ファンからの信頼度も抜群。

他の情報を探してもジェントルマンで謙虚、まじめ、冷静
いった非の打ちどころのない性格のようです。

クローゼ 性格

ミロスラフ・クローゼは双子のパパで奥さんは美人!

クローゼ選手の奥さんはポーランド出身のポーランド人
家庭ではドイツ語でなくポーランド語で話しているそうです。
クローゼ 妻
2人の間には双子のお子さんがいるようです。
クローゼ 双子
お父さんそっくりじゃないですか!(笑)

クローゼ選手はゴールを決めた後に3本指を立てるパフォーマンスをするのですが、
これは妻と双子のお子さん3人を意味しているそうですよ!
クローゼ 妻 双子
ジェントルマンで家族思いの優しいパパ

応援したくなりますよね!

さて、2014FIFAワールドカップでも優勝候補に挙げられるドイツ。
クローゼ選手が単独のワールドカップ歴代通算最多ゴール記録を
つくるかどうかにも注目が集まりますね。

ではワールドカップ関連の記事リンクを貼っておきます。
ネイマール 性格
関連記事はコチラ→ネイマールがいい奴過ぎてヤバい!
ハメス・ロドリゲス イケメン
関連記事はコチラ→注目度No.1!イケメン子持ち妻帯者のハメス・ロドリゲス!
ロナウジーニョ 現在
関連記事はコチラ→ロナウジーニョの全盛期がヤバい!現在は?
メッシ プロフィール
関連記事はコチラ→メッシの黒い性格とは?彼女と幼なじみ?
ファン・ペルシ- ダイビングヘッド
関連記事はコチラ→ファン・ペルシ-は問題児?ダイビングヘッドコラが笑える!
ジルー イケメン いい奴
関連記事はコチラ→フランス代表ジルーが浮気でアウト?私服もアウト?
ディ・マリア 反則
関連記事はコチラ→ディ・マリアとメッシのコンビがヤバい!
マルセロ イケメン
関連記事はコチラ→マルセロはアフロのイケメン!陽気ないい奴?
ウィリアン ネイマール
関連記事はコチラ→ネールマールの代役はこの男!双子が超絶かわいい!
イェレマイン・レンス
関連記事はコチラ→超ワイルドなイケメン!イェレマイン・レンスがヤバい!
最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ロナウジーニョ
  2. 吹石一恵
  3. シュバインシュタイガー
    • 藤川 紅
    • 2014年 7月15日

    2006ワールドカップのクローゼ選手の得点シーンを、たまたまついていたTVで偶然見たとき一目で魅了され、全く興味のなかったサッカー観戦が、趣味になりました。
    それからずっとクローゼ選手のファンですが、功績ほど日本では有名ではない気がするので、情報も少ないので知らなかったことも多いです。この記事はとてもわかりやすく、まとめてくださってあり、楽しく読めました。
    思ったとおりの素晴らしい選手で、嬉しかったです。
    ありがとうございました!

    • りんた
      • りんた
      • 2014年 7月15日

      コメントありがとうございます!
      クローゼ選手、本当に紳士でかっこいいですよね。

      日本での知名度ももっと上がってよさそうに思います。

    • amarift
    • 2018年 6月25日

    >両親友のポーランド人で
    これは恐らく「両親共に」と書こうとした所、キーボードの「i」の隣の「O」を押してしまったんでしょうな…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

【ドクターX】キャスト&あらすじまとめ!

小林尊VSハムスター!

【若者たち】豪華キャスト&あらすじまとめ!

犬に噛まれた少年を飼い猫が体当たりで救出!