NBLリンク栃木所属、プロバスケットボール選手である田臥勇太選手と
元テレビ朝日アナウンサーの前田有紀さんが破局しました。
スポンサードリンク
二人は2008年から約6年間に渡って交際を続けてきて
結婚間近か?とも噂されていましたが、残念ながらそうはなりませんでした。
破局の原因は何だったのでしょうか?
この記事は田臥選手をピックアップしています。
スポンサードリンク
『田臥選手のプロフィール、過去』
1980年10月5日生まれ、神奈川県横浜市出身の33歳。
前田有紀さんと同い年ですね。
身長173㎝、体重75㎏とバスケットボール選手にしてはかなり小柄です。
田臥選手といえば秋田県立能代工業高校時代から
バスケ選手として有名でしたね。
1996年高校入学後、即レギュラーとなり、
高校3年間で負けた試合はたった1試合だけ。
3年連続で高校総体、国体、全国高校選抜の3大大会を制覇。
史上初の9冠を達成しています。
2000年にNCAA2部のアメリカの大学に入学。
プレイしたシーズンは全試合先発出場し
MVPに選ばれたゲームもありました。
2002年、3年生の時に中退し帰国。
2002年から日本のスーパーリーグ、トヨタ自動車アルバルクに入団。
同チームの準優勝に大きく貢献しました。
2003年から世界最高峰リーグのNBAへの挑戦を開始。
2004年にフェニックス・サンズと契約し4試合に出場。
日本人初のNBA選手となりました。
田臥選手以降、日本人NBA選手はまだいません。
2005年~2008年までアメリカの別のリーグや
NBAの下位リーグに所属しながら
NBA挑戦を続けましたが、再契約まで至りませんでした。
2008年~現在まではJBL(現在はNBL)のリンク栃木でプレイを続けています。
今シーズンもガード選手の「ベスト5」に選ばれました。
『田臥選手のプレイスタイル』
既述のとおり、バスケットボール選手としては小柄ですが、
高校時代から発揮していたポイントガードに必須な広い視野と類まれなパスセンス、
優れたボールハンドリング、フリースロー成功確率90%を超える正確なシュート力、
クイックネスを活かしてのペネトレイトなど日本人選手の中では抜きんでています。
そんな田臥選手のプレイをご覧ください。
ちなみにこちらは田臥選手とほぼ同じ身長で
現在もNBAで活躍するネイト・ロビンソン選手です。
スラムダンクコンテストで優勝したこともある
跳躍力の高い選手です。
やはり黒人選手はちょっと違いますね…。
このブログの【スゴイ!オモロイ!動画集】にある
Uncle Drewシリーズの3本目の動画でおじいちゃんに変装しているのが
このネイト・ロビンソン選手です。
動画集はこちら!
『プレイに集中したい』
田臥選手は現在33歳とバスケットボール選手としてはピークを過ぎつつあります。
しかし田臥選手自身、今シーズンは
「今までで最もコンディションが良かったシーズン」と言っています。
おそらく田臥選手はNBAへの再挑戦も諦めていないだろうし、
2020年の東京オリンピックも真剣に目指しているようです。
はやく結婚したいと考えている前田有紀さんと
プロアスリートとしてバスケットに集中したいと考えている田臥選手。
お互いの考え方の相違が今回の破局に至った原因だったようです。
前田さんと破局したことは残念ですが、
田臥選手には今後もプロバスケットボール選手として
素晴らしいプレイを披露し、観客を楽しませ続けて欲しいですね!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。