レイ・アレンと言えばNBAの3ポイント(3P)シュート通算成功数歴代1位の記録を持つ
史上最高の3Pシューターの一人と言って間違いないでしょう!
シュートフォームもとても綺麗でリリースもかなり速く、
しかも味方のスクリーンを使うのが非常上手い。
スルリとフリーになってパスをもらった瞬間、シュートを放ちます。
スポンサードリンク
また運動能力も高く、ペネトレイトからダブルクラッチを決めたりと
オフェンス面では止めることが難しい選手ですね。
しかも スパイク・リー監督の映画「ラストゲーム」にも
出演したことがあるほど甘いマスクを持っています。
共演者はデンゼル・ワシントン、ミラ・ジョボヴィッチと言った大物です。
ニックネームは「シュガー・レイ」。
2012-2013シーズンのファイナル第6戦で見せた起死回生の
3Pシュートは鳥肌が立ちましたね!
レブロンが外した瞬間負けたと思いましたが、ステップバックしながら
パスをもらい3Pラインの外に出てからプレッシャーの中3Pシュートを決める。
凄すぎます!
ちょっと興奮して前置きが長くなってしまいましたが
今回はNBAのピュアシューター、レイ・アレンにスポットを当てていきます。
スポンサードリンク
レイ・アレンのプロフィールや名言は?
本名:Walter Ray Allen,Jr.(ウォルター・レイ・アレン・ジュニア)
生年月日:1975年7月20日
出身地:カリフォルニア州マーセド
身長:196cm
体重:93kg
ポジション:シューティングガード
背番号:34
ドラフト:1996年 5位
所属チーム経歴は
1996-2003:ミルウォーキー・バックス
2003-2007:シアトル・スーパーソニックス
2007-2012:ボストン・セルティックス
2012- :マイアミ・ヒート
2007-2008シーズン、2012-2013シーズンにNBAチャンピオンになっています。
レイ・アレンの名言?かどうかはわかりませんが
個人的に印象に残っているのものを挙げますね。
「試合前に音楽を聴く人の気持ちがわからない。
あれは他人のリズムだ。聴くと自分のリズムを見失ってしまうから」
彼の繊細さを象徴するような言葉ですね。
「それは侮辱だ。神様は僕がジャンプシュートを
打てるかどうかなんて少しも気にかけていない。」
シュートに関して「天才や神から与えられた才能」などと言われることに対してのコメント。
レイ・アレンとイチローの接点とは?
レイ・アレンは日々のルーチンワークを大切にしています。
それは
11時30分から1時まで昼寝をする。2時30分からチキンと白米の昼食をとり、3時45分に体育館に到着してからストレッチ。そのあと頭を剃って、4時30分にコートに出る。いつもと同じシュート練習をしてから1時間の読書をする。
といったものです。
同じくイチロー選手もルーチンワークを大切にしていますね。
奇しくも二人は同じシアトルでプロ生活を送っていた時期がありました。
レイ・アレンはシアトル・スーパーソニックス、イチロー選手はシアトル・マリナーズですね。
二人は実際に会って話をしたことがあります。
詳細はコチラのリンクからどうぞ!
これを見る限りレイ・アレンの引退はまだ少し先になりそうですね!
この先も3Pシュート成功数のNBA記録を伸ばし続けてほしいですね!
レイ・アレン着用のバッシュはこれ!プレイ動画も!
今シーズンレイ・アレンが着用しているバッシュはこれです!!
ナイキ エアジョーダン 11 “レイ・アレン・ツーリングス”
シューズはマイケルジョーダンが1995-96年シーズンに着用していたものですね。
当時はエナメルを使ったシューズという事で凄く斬新でした。
今見ても斬新なデザインですよね!
ナイキの看板だったAirJordanシリーズは現在ジョーダンブランドとして独立してます。
現在のナイキ看板プレイヤーはやはり、レブロン・ジェームズでしょうね。
コービは怪我や年齢もあり、近年活躍が目立ちませんし…。
NBA最強のプレイヤー、レブロン・ジェームズの素顔とは?←記事はコチラから!
さてでは最後にレイ・アレンのハイライト動画でお別れとしましょう!
この記事へのコメントはありません。