佐々木蔵之介さんと言えば、6月21日に封切りされる映画
『超高速!参勤交代』に主演している俳優さんですよね!
江戸時代に行われていた参勤交代をコミカルなタッチで描いた映画です。
福島弁をしゃべる佐々木蔵之介さんが可愛らしく、様になっています。(笑)
年下の女性からモテモテだけど、なぜか結婚しない
などと話題になることもある佐々木蔵之介さんについてまとめてみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
佐々木蔵之介のプロフィールや性格は?
本名:佐々木 秀明
生年月日:1968年2月4日
出生地:京都府京都市
身長:182 cm
体重:74㎏
血液型:O型
「蔵之介」という芸名はお父さんが名付けたそうです。
インタビューやトーク番組では京都弁で話されるのが印象的ですね。
佐々木さんは大学在籍中の1990年に劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚げに参加。
1998年の退団まで同劇団の看板俳優として関西を中心に活躍されていました。
退団後に上京して2000年頃から脚光を浴びだして
現在はドラマや映画で主演を務める人気俳優となっています。
佐々木さんと言えば2009年から始まった「ハンチョウ」シリーズが有名ですよね。
2014年には歌舞伎の舞台にも進出。
歌舞伎役者以外の俳優が歌舞伎に出演するのは異例のことだそうです。
でも佐々木さんの顔つきは歌舞伎でも映えそうですよね!
佐々木さんのイメージは優しそうというのが一般的だと思いますが
実際の性格はどうなんでしょうか?
「超高速!参勤交代」で共演した深田恭子さんは「優しい」とコメントしていますし
役者仲間からは「優しく、なんでも相談に乗ってくれる」と信頼も厚いようですよ。
テレビ番組の女性スタッフが親知らずを抜くかどうか悩んでいた時には
佐々木さんが心配して歯医者まで紹介してくれたというエピソードもあるそうです。
しかし、一方で佐々木さんは気難しい性格で台本に口出しすることが多く
時には佐々木さんが台本にチェックを入れる事を想定して
制作側がひと月ほど早めに台本を用意することもあったそうです。
でもこれは佐々木さんが本気で真剣に
俳優業に取り組んでいる姿勢の表れなんじゃないでしょうか?
個人的な意見ですが、
佐々木さんの「より良いものを創りたい」というプロ意識の高さだと感じます。
佐々木蔵之介は広告代理店にますだおかだ増田と同期入社?
佐々木さんは神戸大学農学部卒業後に広告代理店・大広に入社しているのですが
この時の同期入社にお笑いコンビの「ますだおかだ」の増田英彦さんがいます。
年齢的には佐々木さんが2歳年上なのですが、増田さんは大広時代から現在も
「佐々木」と呼び捨てにしているそうです。(笑)
増田さんのブログには過去にこんなコメントがありました。
以下引用です。
俳優・佐々木蔵之介は、俺のサラリーマン時代の同期。サラリーマン生活をしながらも、俺は松竹芸能にスカウトされてて漫才師になりたかったし、佐々木も学生時代から劇団に入り、俳優になりたがっていた。
俺が会社を9カ月で辞めて漫才師になってしばらくして、佐々木から相談の電話があり、「辞めたら辞めたで何とかなる」「やりたいことがある奴はまだサラリーマンしたらあかん」と無責任なアドバイスをした。
人は、相談する時には心は決まってるもの。案の定、佐々木はその翌年芸能界に入ってきた。
佐々木が芸能界に来てしまうことくらい、俺はその時にサトってたわけで…。
佐々木さんが増田さんに相談ってなんか不思議な感じがします。
イメージ的には逆ですよね。(笑)
佐々木蔵之介の実家は酒屋!兄弟は?
佐々木さんの実家は京都にある佐々木酒造という酒屋さんです。
そのせいか、佐々木さんは酒豪で利き酒が得意だとか。
もともと佐々木さんは実家を継ぐ事を考えており、広告代理店に就職したのも
マーケティングなどの販売戦略を学ぶためだったそうです。
しかし、佐々木さんはどうしても俳優になりたかったようで
家族の反対にあいながらも、実力で家族から認めてもらい、
今では佐々木さんの主演ドラマのタイトルがついた特別純米酒が販売されたりしています。
実家の酒屋は弟さんが継いでいるようですね。
ちなみに「佐々木酒造」はウィキペディアにも載っていますよ!
佐々木蔵之介さんももうすぐアラフィフという年齢ですが
歌舞伎へと活動の場を広げたりと精力的に仕事をされています。
個人的にも好きな役者さんの一人なのでこれからもテレビ、映画、舞台にと
活躍して続けて欲しいです!
この記事へのコメントはありません。