花粉症におすすめの対策や予防法は?最新の治療法をチェック!

この記事は3分で読めます

極寒の中にいると温かい陽気を想像し
春を待ち遠しく思うものですが
春と言えば花粉症を連想してしまいがちです。
花粉症
しかし、実はもう花粉って飛んでいるんです。

スギ花粉は、九州や関東では1月下旬から、
関西では2月上旬から飛び始めると言われています。


スポンサードリンク

涙が出る、目が痒い、鼻がムズムズ
仕事や勉強に集中出来ない!

既にそんな生活に突入してしまっている人も
少なくないと思いますので
今回は花粉症についてまとめたいと思います。


スポンサードリンク

花粉症におすすめの予防対策

●マスク
一般的なマスクでも着用していないよりはずっと
花粉の侵入を防ぐことが出来ます
が、花粉用となれば
高い効果が得られるでしょう。

最近ではこんなかわいいマスクもあります!

立体裁断ですので息苦しさもなく、ガーゼタイプなので
肌触りもよく、洗って繰り返し使えるんです!

2~3枚あればローテしながら毎日使えますし
マスク特有の怪しさ満開な点も多少緩和されるような気が…。(笑)

●メガネ
マスク同様、通常のメガネを使用すれば
目から侵入する花粉の量が半分以下に減らすことが出来る

その症状を抑制するとも言われています。

メガネで安くて比較的、通常のメガネに近いのはこれかなぁ?

私はもともとメガネをしているので、さすがに度付きでこういったタイプの
メガネを作成する勇気はありませんが、コンタクトレンズ使用中は使っています。

視力の良い方は一本あれば、目のかゆみはかなり軽減できますよ!

●鼻専用マスク
着用していることに第三者が気づけない
鼻に着用するマスクです。
鼻専用マスク
上記写真の商品は大ヒットしているアイテムで
正面から凝視されても一切解らないそうですよ。

鼻に着けている以上、気付かれないというところが良いですね。

これは使ったことがないので、インプレッションはなしで!(笑)

上記のように着用する予防対策も重要ですが
普段の生活でも気を付けて頂きたい点は多々あります。

まず、羊毛製の衣類は特に花粉が付着しやすいので
衣類にも注意する必要がある
ことです。

帰宅時には手洗いうがい洗顔の他にも鼻洗浄をすると効果的です。

鼻洗浄とは、鼻うがいとも言います。

鼻に水が入ってツーンとした痛みを感じたことのある人は
頑なに鼻洗浄を拒みますが
温めのお湯と食塩を使い、体液に近い生理食塩水を作っての洗浄ですので
痛みなど全くありません。

関連記事はコチラ↓
全然痛くない!鼻うがい液の作り方はこう!

その他、花粉の大量飛散日には窓を開けっ放しにせず
洗濯物も出来るだけ外に干さないように心がけましょう。

規則正しい生活を送り、ストレスをためないことも大切です。

花粉飛散の季節前に風邪をひくと
粘膜の上皮が破壊され花粉症の症状がひどくなる場合もあります

意外と知られていないようですが
粘膜を傷つける煙草は避け、お酒の飲みすぎも
鼻閉を悪化させる可能性がある
ので十分に注意が必要です。

花粉症の最新の治療法

スギ花粉の抗原エキスを浸み込ませた小さなパンを舌の下に入れ
約2分保持した後、飲み込みます。

1日1回または週1回行う方法などがあり
2年継続することで効果があることが解っています。

これは【舌下免疫療法】と言います。

花粉症 舌下免疫療法

この療法のメリットは3つあります。

●スギ花粉に特異的に反応を起こす人であれば
幼児から高齢者まで年齢を問わず治療できること
ショックを起こしにくいこと
通院回数が減らせること

スギ花粉以外の花粉にも反応し
1年を通してアレルギー症状がある難治性のアレルギー性鼻炎には
内視鏡を使った【後鼻神経切断術】という新しい手術が行われています。

鼻の中に内視鏡を入れ、粘膜を焼きながら後鼻神経を切断するもので
重症のくしゃみや鼻みず、鼻詰まりが改善します。

花粉症 後鼻神経切断術

最近では若年層の花粉症患者が増えてきているそうです。

大人になってから花粉症になるより、子供の頃になる方が
その治療期間は長くかかることになるので
若い人ほど専門医と相談し治療法を選択していかねばなりません。

大人なら仕事の、子供なら勉強の損害となりうる花粉症…
今こそ根治療法を選択すべきなのかもしれません。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 離岸流 見分け方 仕組み
  2. 筋トレ
  3. ワールドカップ
  4. バスケ ヒップホップ
  5. インフルエンザ
  6. 自作クライミングウォール
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

【ドクターX】キャスト&あらすじまとめ!

小林尊VSハムスター!

【若者たち】豪華キャスト&あらすじまとめ!

犬に噛まれた少年を飼い猫が体当たりで救出!